(Material Safety Data Sheet)
作成・改定 2018年7月1日
1. 製造者情報
| 会社名 | ブイエス科工株式会社 |
| 住所 | 東京都港区新橋5-9-6 松治ビル |
| 電話 | 03-3434-5617 |
| 福島工場 | 福島県田村郡小野町大字塩庭字畠井田2 |
| 電話 | 0247-72-2561 |
2. 化学物質の名称(製品名)
| 焼成蛭石(バーミキュライト) |
3. 物質の特定
| 化 学 名 | バーミキュライト(日本産) |
| 化学成分 | |
| SiO2 | 38.32% |
| Al2O3 | 17.56% |
| Fe2O3 | 20.58% |
| CaO | 1.06% |
| MgO | 8.48% |
| K2O | 6.14% |
| H2O | 0.73% |
(天然鉱物ですので分析値は変動する事があります)
4. 危険・有害性の分類
| 分類の名称 | 分類基準に該当しない |
| 危 険 性 | なし |
| 有 害 性 | なし |
5. 応急措置
| 目に入った場合 | 直ちに多量の水で流す。 異物感がある場合は医師の診断をうける。 |
| 皮膚に付着した場合 | 付着部又は接触部を水で洗い流す。 |
| 吸入した場合 | 新鮮な空気の場所に移し、鼻をかみ、水でうがいをする。 多量の場合は医師の診断をうける。 |
| 誤飲した場合 | 多量の水又は食塩水を飲ませ吐かせる。 多量の場合は医師の診断をうける。 |
6. 火災時の措置
| 消 火 法 | 本品は不燃性ですので、特になし。 |
| 消 化 剤 | 周囲の火災状況に適する消化剤を使用する。 |
7. 漏出時の措置
| ほうきや掃除機で回収する。 |
8. 取扱い及び保管上の注意
| 取 扱 い | 破袋防止のため、製品を投げ積みしないこと。 荷崩れしないよう製品の積み重ねは丁寧に行うこと。 |
| 保 管 | 屋内にパレット積みにて保管。湿気水漏れ厳禁。 |
9. 使用上の注意
| 設備対策 | 屋内作業場での使用の場合は発生源の密閉化、又は局所排気装置を付ける。 |
| 保 護 具 | 防塵マスク、保護メガネ、保護手袋、作業着、作業帽等着用。 |
10. 物理的化学的性質
| 外 観 | 金色 層状鱗片 |
| 臭 気 | 無臭 |
| 比 重 | 0.16 |
| pH | 6.3~6.6 |
| 塩基置換容量 | 100~150 |
11. 輸送上の注意
| 水漏れ、破袋に注意。 |
12. その他
| バーミキュライトは、地力増進法(昭和59年法律第34号)指定の土壌改良資材です。 |
